━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年 最上志向シリーズ第二弾

~「個性輝く働き方提案コーチ」

吉岡里栄子コーチの最上志向物語~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ストラボ2022年メルマガは、最上志向の活かし方に

フォーカスして最上志向をTOP5にもつコーチの方々に、

それぞれの“最上志向物語”を語っていただきます。

最上志向ゆえに苦しかった時期、転機となったのは何か、

どんな風に取り組み、今、最上志向を活かしてどんな

人生を送っているのか。

 

第二号は、吉岡里栄子(よしおかりえこ)コーチです。

 

10年以上前の日本コーチ協会栃木チャプターで、「偏愛を語ろう」をテーマに

コーチング勉強会をした時に、本や写真やお気に入り

の物品を山のように持ってきて、それぞれの美しさや秀逸さ

を熱く語っていた姿が忘れられません。

 

自らを“歌って踊れる社労士”として、「最上志向と自我

は舞台があることで輝く!」を自認する吉岡コーチ。

“資質を強みとして活かす”を体現している方です。

 

このメルマガを読んでいただくと、

そんな吉岡コーチにも、そのレベルに至るまでは

いろいろなことがあったことがわかります。

 

中国版では最上志向は「完美」、自我は「追求」。

優秀さに対する基準が高い(というか、手が届かない

高さに置く)最上志向と、自分で納得するだけでは

許せず、周囲からもそう見てもらえることを希求する

自我を併せ持つと、上手く使えた時には天国、

上手く使えないと地の果てに落ちる辛さ。

 

辛い体験も自分の糧にして自分を高め、活き活きと

人生を送る吉岡コーチの物語、はじまりはじまり。

 

 

◆目次

・コーチ自己紹介

・最上志向の特徴

・最上志向×自我にふりまわされていた時期

・転機となったできごと

・今どのように資質を活かしているか

・おわりに

 

 

コーチ自己紹介

こんにちは♪

社労士×ストレングスコーチの吉岡里栄子です。

 

・社会保険労務士

・オンラインサロン「共笑塾」主催        

・GALLUP認定ストレングスコーチ        

・国際コーチ連盟認定コーチ(ACC)          

・(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

・兵庫県社労士会 理事

 

として、普段は全国で企業研修をおこない、オンラインで朝活や

コーチング勉強会、ストレングスの資質勉強会を主催しています。

 

ストレングスファインダー®のトップ10は、

個別化、最上志向、自我、責任感、運命思考、社交性、

共感性、ポジティブ、収集心、目標志向

 

 

ストレングスのトップ5の中に「最上志向」、

さらに「自我」も持っており、その組み合わせゆえ、

自分自身をずいぶんと苦しめてきました。

しかし「最上志向」×「自我」は、使い方次第で

素晴らしいエネルギーを発揮する資質です。

そのキーとなるのが最上志向。

 

今回のメルマガでは、私がどのようにして、最上志向をうまく

使えるようになったかお伝えしていきます。

 

 

◆最上志向の特徴

 

最上志向は、常に今より「より良く」を目指す資質です。

平均点以上のものを最高のものに磨きあげようとする高い

意欲をもっています。

 

目指す基準が高く、その基準に向かって努力し続けます。

子供が学校の工作に取り組むなら、細部までこだわって、

完璧にきれいにつくりたいという出方をしますし、

大人でもこだわりのものを延々と時間をかけて細部まで

完璧に仕上げる、というイメージです。

 

また優秀な人が大好きで、自分自身も優秀でありたいと

思っています。

 

そういう人ですので、基準を高めに設定してしまい、

いつまでも自分にOKを出せず、自分自身を苦しめてしまう

ことがあります。基準を満たせない自分は優秀ではないと

自己否定してしまうのです。

 

また、前述した自我は、

「特別な存在でありたい、認められたい」と強烈に思い、

認められるとさらに輝く、そんな資質です。

 

そんな自我と最上志向が組み合わさると、

 

・自分にしか出来ないオリジナリティが欲しい

・優秀じゃなければ意味がない

・人と同じじゃだめ、その他大勢には絶対になりたくない

・「唯一無二」の存在になりたい

・ストイックに、高いクオリティのものをめざしたい

 

という出かたになるのです。

 

例えるなら、ファッションデザイナーのココ・シャネルの

ようなイメージです。既存の世の中に反発し、

高いエネルギーで、誰にも真似できない唯一無二の

価値をストイックに高めていく人。

 

しかし、エネルギー10倍を掛け合わせてエネルギー100倍

になった生き物のように、うまく扱うと世界を変えることが

できる一方で、うまく使えないと、周囲から、

わがまま・自分勝手と思われてしまうなど、

エネルギーの高さが鼻につく感じが出てしまうことがあります。

 

 

◆最上志向×自我にふりまわされていた時期

 

私は母から、

「優秀じゃなきゃ意味がない」

「その他大勢の中にいちゃダメ」

 

という言葉を、たくさんかけられて育ちました。

また、3人姉妹の真ん中だった私は親から認めてほしくて、家の中では我を張ったり目立ちたがる行動をとったりしていました。まさしく自我っぽいですよね。

 

そんな私に両親は、

 

「お前は“我”が強いのだから、我を抑えなさい」

「女の子なんだから、控えめにしてなさい」

 

と言い続けていました。

 

優秀であることに何より価値があるはずなのに、頑張ったことは認めてほしい、と前に出ると怒られる。苦しさや葛藤が幼い頃からずっとありました。

 

小学校のときは、比較的成績もよい子どもだったのですが、

それ以降は、平均的な偏差値の地元の普通高校・短大を

卒業し、地元の信用金庫へ入職します。

 

当時、男女雇用機会均等法は施行されていましたが、

まだまだ女性は結婚したら仕事をやめて家庭に入るという

風潮が強かった時代です。

 

平々凡々な経歴の私は、このまま結婚して出産して、

一回退職したら、そのあとはパートとして生きていくことになりそう。

 

唯一無二の存在として認められたい、輝く自分でいたいと願う

最上志向×自我の私にとって、それは認めがたい現実でした。

 

自分が優秀じゃないって許せない...!!

こんな私じゃ誰も振り向いてくれない...!!

その思いは、自らを奮い立たせました。

「優秀じゃない自分」がどうしても許せなかった私は、

28歳の時に一生できる専門的な仕事ができるようにと、

社会保険労務士の試験に挑戦することにしました。

 

このときばかりは、最上志向×自我が、ものすごいエネルギーを

発揮してくれました。合格率は7%台の難関といわれる

社労士試験。最初はまったくの合格圏外だったのですが、

「絶対に諦めない」と自分を鼓舞し、猛烈に勉強を続け

5度目のチャレンジで合格を掴みとることができました。

「最上志向×自我」の底力のおかげです。

 

「これで、私も優秀な人物として、信用金庫で輝いて仕事が

できる。きっと専門性を活かせる部署に配属してもらえる」

そう信じていました。

 

しかし、当時の職場には、たとえ社労士の資格をとっても

女性が活躍できる風土がなく、

専門性を活かせる部署には配属してもらえなかったのです。

 

また、当時の信用金庫には「資格をとって自分を高める」という

ことをする人があまりおらず、私はいわゆる「意識高い系」として

ちょっと浮いた存在でした。

そんな私の存在が鼻についたのか、男性職員からは

嫌がらせを受けることも多々あり、

「社労士試験に合格すれば優秀な人物と認めてもらえる」と

思っていた私の最上志向と自我は、ズタズタに痛めつけられていました。

 

いま考えると、もっといい環境を求めて信用金庫を辞めてしまえば

いいのに、と思うのですが、当時は不遇な環境でも自分を認めてもらおうと、

職場にしがみついてしまっていたのです。

 

どんなに頑張っても報われない環境で、自分のプライドを守るために、

心の中では他の職員の人たちに対して、

「この人達、本当にバカだな」

なんて、見下す視線を送っていました。

 

今思い返せば、なんて生意気で一人よがりなことを考えていた

のだろうと思いますが、当時は自分の気持ちを守ることで精一杯でした。

 

優秀と認めてもらいたいがあまり、自分が努力してきたことを

アピールしたり、求められてもいないのに上司の会話に割って入ったり、

(↑このあたりは自我の弱みづかいですね)

周囲からは冷ややかな視線を受けることも多々ありました。

 

 

◆転機となったこと

 

社労士試験に合格した2年後に、結婚をしました。

 

長い受験で悔しい思いをしてきたけど、私の人生に少しずつ

光が射してきたと喜びを噛みしめていたところ、私は別の問題に

直面しました。

私は不育症だったのです。

 

不育症とは、妊娠はするものの流産や死産を繰り返し、

結果的に子どもを産めないことをいいます。習慣性流産とも

言われています。

 

私は子どもを持ちたいと強く願っていたので結婚後にすぐに不妊治療をスタート。

少しでも可能性があるならと、10年間治療を続けました。

 

しかし、流産を繰り返し、子どもを持つことは叶いませんでした。

 

パートナーの仕事の都合で、地元の群馬から神戸へ引っ越す

タイミングで治療を終了したのですが、自分の人生に子どもが

いないことを受け入れるのに随分と時間がかかりました。

 

 

私は高校生くらいの時から、子どもを持ちたいと強く願って

いました。なぜそんなに子どもを持ちたいと思っていたんだろう…

と思い返すと、子供の頃に聞いていた父の言葉が影響していた

ことに気がつきました。

 

「子供を産めない女はクズだ、生きてる価値がない」

(今の時代だと完全にアウトな発言ですが、父の生まれ育った時代背景を考えると無理もないと思えます。)

 

この父の言葉から

私は「女として生まれた以上、子どもを産まないと

いけないんだ」という考えが刷り込まれていました。

 

もちろん、自ら子どもを望む気持ちはとても強くありました。

しかし、その奥には父や世間から刷り込みを受けていた部分

も確かにあったのです。

 

・親が言うことこそが最上の人生なんだ

・親の希望を満たしてこそ一人前なんだ

・結婚して、子どもを2~3人産んで、立派に育てるのが当たり前

 

高い基準を目指す私にとって、

それが「目指すべき最高の人生」だと思い込んでいたのです。

 

高い基準を目指したい自分にとって、それができない

ということは本当に認めがたくて…、身を割くような惜しさ、悲しさに

襲われます。

 

自分でどう扱っていいかわからない感情に振り回されていました。

燃えている火で自分自身が火傷をしてしまうような状態でした。

 

そんな時に、ストレングスファインダー®に出会いました。

 

これまでどう扱っていいかわからない激しい感情に、

「最上志向」と名前をつけて客観的に見る事が出来たんです。

 

自分を燃やすほどの強い悲しい感情。

 

それは、「目指す世界に到達できないが故の苦しさや惜しさ」

なんだと、最上志向の特徴としてまず「認識」し、「理解」する。

ストレングスファインダー®を学ぶことで、

何度も押し寄せる苦しい感情と、少しずつ向き合えるように

なってきました。

 

そして、その「目指す世界」には、

社労士試験のように自分の努力でどうにかなるものと、

不妊治療のようにどんなに努力しても結果を得られないものが

あることに私は気がつきます。

 

そこで、人がいう「最高の人生」を目指すのではなく、

自分が本当に望む「最高の人生」で、かつ自分が行動することで

結果を得られることに注力しよう!と決めました。

 

自分が本当に望むものを選べるようになるには、訓練が必要です。

 

例えば、私は洋服が好きなのですが、以前は雑誌に載っている

ような定型的で一般的なオシャレな洋服、

つまり「周りが認めてくれるような服」を選んでいました。

しかし、人からのお仕着せのものではなく、

自分が本当に喜ぶ服を選ぶことにチャレンジしてみました。

 

高品質で、縫製や生地も着心地もよく、さらにコスパが

よいもの。(こういうものが最上志向は大好き!)

 

色やデザインが奇抜なものでも、着ていて本当に自分が

ワクワクするものを選んでは着てみての繰り返し。

たくさん失敗もしましたが、繰り返すうちに本当に

自分が求めるものを選べるようになってきました。

 

今では「こんな洋服、私にしか着こなせない!!」

というような服に私は囲まれています。

 

自分が本当に望むぴったりものを選べるようになる訓練は、

「自分が思う最高の人生」を歩めるようになるために、

必要な経験でした。

 

洋服に限らず、仕事や生活環境などについても、

人からの刷り込みや世間の声に惑わされてないか、

本当に自分が望んでいるものなのか、

自分に何度も問いかけて、行動を繰り返しました。

 

 

◆今どのように資質を活かしているか

 

務めている組織で認めてもらう、また子どもを授かることなど、

どんなに努力しても認めてもらえない、

結果を得ることができない、ということがあります。

 

その経験から、「主体的に生きる」ことの難しさと、

主体性を持つように取り組むことで、心から望む人生を歩めることを

実感してきました。どんなに望んでも得られないならば、

今いる場所、フィールドを変えて行動してみることもその1つです。

 

私は現在、社労士×ストレングスコーチとして、働く人たちが

自分が思う最高の人生を送れるように、個性を活かした働き方ができる

ようになるための講座やサポートをしています。

 

そこで「もっと主体的に生きる人になる」というテーマを掲げ、

オンラインサロン共笑(ともえ)塾を2019年にスタートさせました。

 

この「共笑」というのは、実は自分の子どもが生まれたら

つけようとしていた名前です。

主体的に生きることで、仲間たちと共に笑いあうことが

できるようにしたいという思いから、オンラインサロンに

「共笑塾」と名付けました。

 

実は、最上志向の私にとって、オンラインサロンをつくることは

とても苦しいことでもありました。それこそ産みの苦しみです。

自分自身が高クオリティなものが提供できるのか確信がもてない恐怖。

そこに自我もあいまって、私の作ったものが最高なものではないと

人から評価されるのがとても恐ろしくありました。

 

その恐怖心から、高みを目指しすぎて、

なかなか自分にOKがだせず、こんなのではダメだ、

こんなんじゃ誰にも認めてもらえないと、延々と自分への

ダメ出しを続け、いつまでもスタートできずに延々と準備を

続けていました。

 

しかし、客観的に自分を見られるようになっていたので、

これは「最上志向や自我からくる感情だ」と認識することで、

ぐるぐるする自分にストップをかけ、動き始めることができました。

 

さらに、最上志向を活かすために普段から

意識しているポイントが3つあります。

 

 

◆最上志向を活かすポイント

ポイント1 環境を選ぶ

最上志向は優秀な人が好きで、

優秀な人たちに囲まれることで喜びを感じます。

 

前述したように、以前、意識高い系として職場で浮いていた

ことがありました。しかし、現在は、共笑塾やコーチ仲間など、

最上志向や高みを目指せる人たちと行動を共にするようにしています。

毎週の朝活や勉強会を通して、仲間と高めあっていることがとても居心地がよく、

自分の中の最上志向が喜んでいるなと実感できます。

 

また最上志向は、いい商品やいい空間に触れる時間を

つくることで、活力がわいてくる資質です。

定期的にハイクラスのホテル(そしてコスパも大切!)に泊りにいくなどして、

最上志向が喜ぶ環境を作っています。

 

 

ポイント2 茨(いばら)の道を選ぶのは「趣味である」と捉えておく。

 

最上志向は、高みを目指すあまり、ついつい茨の道を選んでしまいます。

そして、その茨の道を選ばない人を批判してしまうことがあります。

 

しかし、それは最上志向では仕方ないことです。

 

つらい道を選んでしまい、自分自身が苦しさを感じるとき、

そして、茨の道を選ばない人を批判してしまうとき、

 

そういった反応がでてきたときに、「これが最上志向」だと認識し、

「茨の道を選ぶのは自分の趣味だから仕方ないよね~。

私の趣味だから、人にまでそれを押し付ける必要はないよね~」

ととらえるようにしています。

 

そうすることで、心に余裕ができ、

最上志向が引き起こす感情にエネルギーを削がれることがなくなります。

 

 

ポイント3 最上志向にニックネームをつけ、別の資質で対応する

 

私は自分の最上志向に、愛情をこめて「ダメ出しさん」

「優秀ジャッジマン」というニックネームをつけています。

そうすることで自分の感情を客観視できて、

最上志向の反応と距離がとれるのです。

 

例えば、「この程度じゃダメ。まだまだ出来るでしょ。

もっと出来るはず。なんでやらないの」と、

延々と自分にダメ出しし続けてしまうとき。

「あ、またダメ出しさんの登場だ!」とか、

 

相手が優秀じゃないと、

「この程度で満足するの?」と批判する気持ちがでてきたときは、

「優秀ジャッジマンがまだイライラしてるな~」とかですね。

 

そんな反応が、出てきたあとは別の資質で対応します。

 

自分に「ダメ出しさん」がやってきたときは、

「共感性」で「仕方ないよね~最上志向だもんね~」と

共感してあげつつ、「ポジティブ」の資質で、できているところ

を褒める言葉がけをしています。

 

また、「優秀ジャッジマン」がでてきて、相手への批判の

気持ちがわいてきたときは、「個別化」の資質で興味をもって相手を観察します。

(「学習欲」の資質が上位の方だったら、この人から学べるポイントは

どこかな~、と探したりできるでしょう。)

 

最上志向を上位にもっている方々は、ぜひ、ご自分の

最上志向の反応にニックネームをつけ、

自分の他の資質でどのように対応できるか試してみてください。

 

自分にも相手にも厳しすぎることに、ちょっと笑えるようになって、

心に余裕が出てきますよ。

 

 

◆おわりに

 

「あなたが選ぶ上質世界に生きて、そこで最上志向を

使うことを意識する」

 

私が最上志向の方々へ一番お伝えしたいことです。

 

自分自身も高みを目指したいし、相手からの期待にも応えたい。

しかし、相手への期待に応えるがあまり、

そして相手にも自分にも厳しすぎるあまり、

とても自分を苦しめてしまいます。

 

私もずっと苦しんできましたし、これだけ資質を勉強し、

使いこなせている今でも、自分にOKが出せないことが

まだまだあります。

しかし、人の価値観に苦しまずに、本当に自分が

目指すものを選んでいくことはできるようになりました。

 

自分が選ぶ上質世界で生きること。その世界を目指し、

そこで生きるために最上志向を使うことを意識する。

そのために最上志向は素晴らしい才能を発揮してくれます。

 

ぜひこれからもストレングスファインダー®

を学んで、あなたが選ぶ最高の人生を歩んでいきましょう。

心から応援しています。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<バックナンバー>
バックナンバーの閲覧はパソコンからのみとなります。
http://aRchive.benchmaRkemail.com/stRengths-labo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

===== 今後のスケジュール =====

■ストレングス・ラボ主催■

 コロナウイルスの影響で集合講座の開催にはまだ時間が必要ですが、

引き続きZOOMで開催しています。

 

★基礎コース★

 

◆<ストレングス基礎コース(2⽇間) / 43,000円(税抜)>

ストレングスファインダーⓇの基本的な考え⽅、34種類の各資質の基礎知識と1つ1つの資質の使い⽅を、たくさんの事例を通して学びます。

【ZOOM】全て受付中です

「オンライン開催 ストレングス基礎2Dayコース」

 

2022年    6月 9日(木)・10日(金) 9:45~17:00 受付中

 

<ストレングス基礎コース(1⽇間) / 30,000円(税抜)>

7月より基礎コースが一日に凝縮されて開催されます。

受講料もお安くなりますので、是非ご受講くださいませ。

 

2022年 7月9日(土)「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

2022年 8月11日(祝木)「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

2022年 9月4日(日)  「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

2022年 10月8日(土) 「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

2022年 11月11日(金)「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

2022年 12月10日(土)「ZOOMストレングス基礎 1Dayコース」

 

お申込> https://strengths-labo.com/information/#basic

 

★応⽤コース★

 

<ストレングス応⽤コースI (7時間) / 30,000円(税抜)>

“⾃分探求”〜⾃分をより深く知り、才能を最⼤限に活かす〜

 

<ストレングス応⽤コースII (7時間) / 30,000円(税抜)>

“相⼿探求”〜相⼿の強みを深く知り才能を活かすコツを知る〜

 

<ストレングス応⽤コースIII(7時間) / 30,000円(税抜)>

“対話⼒向上”〜相⼿の強みを引き出す対話⼒を⾼める〜

 

<ストレングス応⽤コーⅣ(7時間) / 30,000円(税抜)>

強みで人生を構築する”〜仕事や生活で強みを活かし

                続ける方法を学ぶ〜

 

I・II・III・Ⅳそれぞれテーマが異なりますので、

詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

詳細>https://strengths-labo.com/workshop-individuals/

 

※各コース「ストレングス基礎コース」修了の⽅が対象です。

【ZOOM】全て受付中です︕

 

2022年

 

 5月24日(火)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」

 6月12日(日)「ZOOM開催ストレングス応用コース II ”相手探求”」

 6月23日(木)「ZOOMストレングス応用コース III ”対話力向上”」
 7月12日(火)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
 7月16日(土)「ZOOM開催ストレングス応用コース II ”相手探求”」
 7月23日(土) 「ZOOM開催 ストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」
    8月 7日(日) 「ZOOM開催 ストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」
 8月21日(日)「ZOOMストレングス応用コース III ”対話力向上”」
 8月24日(水)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
    9月10日(土)「ZOOM開催 ストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」
 9月22日(木)「ZOOM開催ストレングス応用コース II ”相手探求”」
 9月27日(火)「ZOOMストレングス応用コース III ”対話力向上”」
 10月16日(日)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
 10月25日(火)「ZOOM開催ストレングス応用コース II ”相手探求”」
 11月 5日(土) 「ZOOMストレングス応用コース III ”対話力向上”」
 11月17日(木)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
 11月27日(日) 「ZOOM開催 ストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」

お申込> https://strengths-labo.com/information/#applied

※応⽤コースI・II・III・Ⅳを⼀括でご購⼊いただけます。

 

★実践コース〜ストレングス・ファシリテーション〜★

<ストレングス・ファシリテーション / 120,000円(税抜き)>

 

3⽇(6時間×3⽇)Day1,2,5(10:00-17:00)

2⽇(3時間×2⽇)Day3,4(10:00-13:00)

全てオンライン研修(ZOOM利⽤)に変更になっています

 

2022年 5-6⽉「ストレングス・ファシリテーション 12期」

2022年5月18-19日, 6月1日,15日,29日   受付中

 

各コーチが講師を務めます。 実践コースお待たせいたしました。

 

 5月31日「ストレングスファインダー® ☓ アンガーマネジメント」

 6月26日「ストレングスファインダー® ☓ アサーティブ」
 7月24日「ストレングスファインダー® ☓ 家族×子育て」
11月6日「ストレングスファインダー® ☓ 英語」
11月23日「ストレングスファインダー® ☓ サーバントリーダーシップ」

 

------------------------------------------------------------------------------------------
■ストレングスファインダⓇー関連セミナー■
全国各地のストレングスコーチ主催のセミナーも⽬⽩押し︕
最新の開催情報はこちらをご覧ください︕
https://strengths-labo.com/blog/event/
==============================

 

【編集後記】

 

最上志向第二弾、いかがでしたでしょうか。

吉岡コーチから「長すぎたかも?」とコメントが

あったのですが、私はあっという間に読めちゃいました。。

資質に云々というよりも、前半は50代女子に

刺さる内容だったのでは?と思っています。

 前回から各コーチにその資質を深堀してもらう

という内容になったのですが、第一弾、二弾いかがでしたか?

今回登場の吉岡コーチの第一印象はまさに

「最上志向」 のイメージでした。 私の勝手な第一印象ですが。

上手に最上志向を使い、とてもキリッとしてて頼れる印象。

社内に居たら、「先輩、ついていきます」的な。

でも、今回の吉岡コーチ物語を読んでみて思ったこと、

色々な思いをくぐり抜けてきたから輝くコーチになって

いくんだなぁと感慨深く何度も読み返しました。

 この資質をお持ちの皆様、そしてプラス自我ももってる皆様

どうぞ何度も読み返してみてください。最上志向×自我の

ジメジメベースメント使いから、日差したっぷりのバルコニーに

どうしたら出られるか、参考になる内容です。

 

 さて、長らく基礎コースは2日間での開催でしたが、7月から1日コース

になります。 だからと言って後味さらっとしたコースに変更になった

わけではありません。 ぎゅぎゅぎゅーっと濃縮したコースとなってます。

水割りにしなきゃ濃くて飲めなーい!みたいなコースです。

2日間だと受講厳しいかな? と思っていたそこのあなた、1日コース

をお試しあれ。

 そして、応用コースにⅣが登場! 強みで人生を構築する。

「自分らしい生き方、自分がどんな人生を送りたいかを言語化する」

特に狙ったわけでもないのに、

今回のメルマガの内容にまさにマッチするような新コース!

まだまだ人生に資質を使いきれてないと思っていたら

是非受講をお勧めします。

 

                         事務局 堀江

                

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ストレングス・ラボのメールマガジンは

ストレングスファインダーⓇの資質にまつわる話や最新情報を

毎⽉⽉初にお届けいたします。

このメールは転載⼤歓迎です。

ご興味がありそうな⽅にぜひご紹介ください。

メールマガジン新規登録、登録情報の変更、配信解除

https://strengths-labo.com/mailmagazine/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせ

ストレングス・ラボ メルマガ編集部

info@strengths-labo.com

※メールをいただいた後、返信が数⽇後になるかもしれませんが、

 楽しみにお待ちください。

もし、3⽇以上返信がこない場合は、お⼿数ですが再度メールを

お送りいただけると幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

正しく表示されない場合はこちら
このメールは、ストレングス・ラボからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは mailmagazine@strengths-labo.com よりsachi.14sk@gmail.com 宛に送信しております。
南青山2-2-8 DFビル, 港区, 東京都 107-0062, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |